今日は誕生日なので、ケーキでお祝いです。
ケーキというか、クレープなんですけど。果物が豊富なのでいいかな、と思いまして。
サービスで蝋燭を6本もらいましたが、6本で19をどうやって表現しようか...。
と、考えてみたところ、2進数で〇●〇〇●●と表すのがいいのかな、と思いつきました。これ採用で。
ということで、とうとう私も19歳になりました。来年の今日には成人しているのか...。
と思ったら
台風27号が上陸してました。関東の方で28号と合流すると聞きました。今年は台風がよく上陸するなあ...。
こんな感じで、「ランダムに生起する事象が特定の時期に集中して発生することが珍しくない」ことを、「ポアソン・クランピング(Poisson clumping)」というようです。
Wikipediaの「ポアソン分布」の項を参照のこと。
参考:
ポアソン分布 - Wikipedia19歳はどうしよう?
18歳は高3後半~一浪前半を過ごし、色々な経験をしたと思います。
ですので、19歳は一浪後半~1回生前半(予定)を過ごすでしょうから、どうしていこうか、と。
一言で言えば、大学生になってから経験することなんて現時点で分かりませんよね_(:3 」∠ )_
しかしながら、その1回生の間に経験することで、私自身が大きく変わることになるかもしれません。
変化があってこその人生ですからね!そのためには自分から動かねば!
ということで、大学生になったら、色々なことに挑戦してみたいですね。
それにしても、もう19歳。時が経つのは本当に早いものでした。
自分でお金を稼ぐようになったら、親孝行したいですね。
今日はこれで終わりです。
明日は全統記述模試。いつも通り頑張っていきます。
- 関連記事
-
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2013/10/26(土) 22:13:56|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0