県内にある某ショッピングセンターのゲームコーナーでは、未だにAC SIRIUSが稼働しています(beat #1)。
今日は第3回全統記述模試でしたので、終わった後にちょっと寄ってました。
ここにはポップンのせんごく列伝やFEVER!、ギタドラのV6も置いてあります。
メンテナンス
基本的に良いとは言えないですね。
とにかく皿が重い(個人的な感想)。皿曲で皿が外れるレベル。
にしても、鍵盤は普通って感じで、ある程度までは余裕で叩けます。
感覚を掴まないと光らせるのは難しいのかも?と思いましたが、私のホームが良環境なだけでした...。
ポップンは、結構マシかな?せんごく列伝は1クレ6曲設定で、コソ練にはいいかもしれません。
現在削除されててプレイできない曲もあるので、楽しめていいと思います!
London Affairs Beckoned With Money Loved By Yellow Papers.とかいろいろ遊びました
8時までには営業が終了しちゃうので、適当にやってました。
SIRIUS 2クレ、せんごく列伝1クレだったかな。
SIRIUSは、華爛漫[SPH]をS乱でプレイしたり、本当に適当に遊んでました。
かなり久しぶりにACで音ゲーをした気がしますが、Programmed World[SPA]をイージーできたので、それくらいの地力はまだ残ってるみたいです。
なお、Scripted Connection⇒ A mix[A]はイージーでBP160で普通に落ちた模様。☆12は無理ですね。
ポップンは、久しぶりに旧レベルで見るので、ちょっと混乱しつつも。
大体旧基準の37~39がクリアできるくらいの地力ですかね。
ここでせんごく列伝をやる時は、大体は万葉歌Exや月風魔伝Exをやってます。
今日は他にも、ハッピーハードコア(STAR SHIP★HERO)Exだったり、黒船ファンクExをやってました。
黒船ファンクExは初見でしたが、ボーダーマイナス2粒と健闘。惜しかった。
たまにやると音ゲーはとても楽しい✌('ω')✌!
じゃあ今日はこの辺で。記述模試は返却されたら記事にします。
- 関連記事
-
テーマ:音ゲー全般 - ジャンル:ゲーム
- 2013/10/27(日) 23:10:50|
- 音ゲー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
音ゲーは息抜きにとてもいい気がします。しばらくやってなかったりして、たまにやりたくなった時とか譜面が見えなくなってたりしつつも何故かハイスコアだったり…(?) 新鮮で色々と面白いです。でも漬かり過ぎるとまた…ブクブクブク。。。
遅らせつつも誕生日おめでとうございますー!!
- 2013/11/03(日) 15:14:57 |
- URL |
- なむなむ。 #-
- [ 編集 ]