fc2ブログ

すみろぐ_Sumi-Log_

ゲーム(音ゲーメイン)やネットを巡回しながら運営中。

[2013年度]第3回全国センター模試

center.jpg

今日は今年度3回目の全国センター模試でした。
前回のセンタープレ模試といい、理科が調子良さげ?少しずつ上がってきました。
毎日欠かさず理科をやってた甲斐があった...!
では、自己採点とその反省をしていきます。いつになったら8割超えてくれるんだろう。
今回は超えると思ったんだけどなー。



己採点 開示と反省

例によって、最下段は第2回センター模試との差分になってます。
国語英語Lis数IA数IIB物I化I世B合計
134172268984829462743
+12-1-10-8-16+16+13-1+5

得点率は78.2%でした。全然進歩してねぇ!
数学が両方落ちすぎですね。そのせいで理科や国語で上がった点数分が全部なかったことにされてます。
不本意だけど数学のセンター演習をすべきなのか...。

前回のセンタープレ模試でもそうでしたが、理科が順調に伸びてきました!
この調子で物理は8割↑、化学は9割↑を安定させることができれば、合計に大きく影響しますね。
8割ラインが760点であることを考えると、やはり英・数の失点は痛い...。

今後の課題としては、国・数・英・世の向上ですね。
国語・世界史はセンター演習を視野に入れて、今まで通りの勉強を進めていきます。
数学・英語は二次の勉強を進めて、センターにも対応できるようにしておきましょう...。
次回のセンター模試はいつだったかな。とりあえずそこで結果を出したいですね!

模試があるたびに、自己分析の機会が与えられているんだと思うと、結構楽しみになります。
それと、模試はテストというよりは周りよりどれくらい点数を取ることができるかっていう競争ゲームだという風に捉えて私は勉強してます。ゲーム好きな私にはゲームを指標とした方がやる気が出やすいのでした。
関連記事

テーマ:大学受験 - ジャンル:学校・教育

  1. 2013/09/29(日) 21:50:28|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<[2013年度]第1回京大即応・京大実戦模試 開示 | ホーム | Revolution of GITADORA>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://smix6hrc32k.blog27.fc2.com/tb.php/554-0b152c2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

SMIX

Author:SMIX
しがない大学生。
音ゲーマーです。その他諸々のゲームも嗜みます。
天文同好会で星見てます。

リンクフリー、ブロともフリーです。
詳しくはこちら↓

このブログについて
ポケモン育成リスト

▼メールアドレス
m2b.hrc.18sp5☆gmail.com (☆:@)

▼更新情報(2015.12.22.)
記事更新。 → 2015.12.20./2015.12.22.

▼ブログランキング
 
にほんブログ村 ゲームブログ 音楽ゲームへ

リンク

カテゴリ

日記 (276)

ゲーム (30)

ポケモン (45)

音ゲー (236)

ダンおに (28)

テレビ (12)

理系教科メモ (8)

ニュース (6)

動画 (13)

その他 (23)

未分類 (0)

タグクラウド


RSS

最新コメント

最新トラックバック

年別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

twitter

Powered by FC2

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ