fc2ブログ

すみろぐ_Sumi-Log_

ゲーム(音ゲーメイン)やネットを巡回しながら運営中。

[2013年度]第1回全国センター模試

diary.png

ども、SMIXです!
昨日は塾の方で第1回全国センター模試でした。今年度ではまともな志望校判定模試は初めてですね。
そういうことで、今回はリスニングも込みで本格的な模試です。が、あまり結果自体はよくなかった模様。もっと頑張っていきたいですね。



数開示

国語英語Lis数IA数IIB物理I化学I世史B合計
1201543089100468974702
今回はこんな感じ。得点率は73.9%くらい。
さすがに1年経験済みなだけあって、7割は安定っぽいですね。
本番は664/950の69.9%だったんですが・・・。ま、まあまだ世界史が全範囲じゃないので(震え声)
国語とリスニングと物理がひどいですね。リスニングはそこそこ安定しやすいので、8割をまず目指します。
国語のムラの出やすさは凄いですね・・・。前回のプレ模試は8割だったのに。
物理の難しさが半端じゃなかった(´っヮ⊂`)ウオオwwwwww
しっかり復習しときます。というか教科書から読み直す方がよさそうかな。

年度の志望校

さすがに昨年度と同じというのもアレかなーと内心思いながら。
あ、第一志望は同じですよ!?
今回の模試では志望校判定システムがあるので、その志望校欄に色々書いてきました。

<国立>
・京都大学工学部情報学科【前期】
・神戸大学工学部情報知能工学科【後期】
・大阪大学基礎工学部情報科学学科【前期】

<私立>
・早稲田大学基幹理工学部学系Ⅱ(多分これだったと思います)
・慶応義塾大学理工学部学門2
・同志社大学理工学部数理システム学科

とまあ、情報系もしくは数理系といった感じで。
多分私のことを知ってる人は納得する学科だと思います(°∀。)
去年は早慶は志望校欄に書いてなかったので、今年はどんなもんかとお試し感覚で。
恐らく最終的にはどちらかを受験するとは思いますが。
今年はこんな感じで頑張っていきましょう!多少壁は厚い方がやる気は出ますしね~。

メント返信

ホント音ゲーの記事が連続するとコメントの返信が遅くなっちゃって・・・。
申し訳ありませぬ。

04/14(Sun.) ホームで弐寺オフ!
04/19(Fri.) ライオン討伐
>>なむなむ。さん
> おおー

> 何気なくやってフルコンって嬉しいんですけどね。
> ちょっと拍子抜けしちゃったりしますw

> 7段おめでとうございます!!
> サファリ抜けてそのまま8段もいっちゃう?(

初見フルコンは自分の地力が上がってるんだなーって実感したりするのでいいですね~
私は拍子抜けというよりはむしろ「うおー繋がった!やば!」ってよく思ったりしますw

ありがとうございます!!七段合格に3年もかけてしまった(°∀。)
実は今私八段なのでした。九段は無理です(>_<)

> うそん!?サファリを…
> なるほど、鏡という手がありましたか。
> どうもハイスピ以外のオプションを忘れたりして
> 使いこなしていない自分が…;

> 電波は選曲難易度も高そうです。。。

> 難易度も、人それぞれだと思いますよ!
> あまり思い悩まず(

そうですね~サファリ灰は1Pなら間違いなく鏡が大当たりですね~
譜面オプションも結構使ってみると面白いですよ!
ただ私はサドプラほとんど使ってない勢なのでアレなんですが・・・

電波は選曲難易度高いですが割り切ってしまったら選ぶのに何の抵抗も感じなくなりました(
☆10以降はホント難易度にムラがあって困りますね~
一応参考にしてるサイトの方でハード難易度10にただの皿曲とかあったりしますし(
個人差譜面はなんとも言えなさすぎます・・・。
関連記事
  1. 2013/04/29(月) 06:47:03|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<弐寺がはかどる暖かさ | ホーム | 解禁作業は進まないタイプ>>

コメント

8段いつの間に・・・! (゜>< ゜;)
  1. 2013/04/30(火) 14:08:27 |
  2. URL |
  3. なむなむ。 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://smix6hrc32k.blog27.fc2.com/tb.php/490-e59db262
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

SMIX

Author:SMIX
しがない大学生。
音ゲーマーです。その他諸々のゲームも嗜みます。
天文同好会で星見てます。

リンクフリー、ブロともフリーです。
詳しくはこちら↓

このブログについて
ポケモン育成リスト

▼メールアドレス
m2b.hrc.18sp5☆gmail.com (☆:@)

▼更新情報(2015.12.22.)
記事更新。 → 2015.12.20./2015.12.22.

▼ブログランキング
 
にほんブログ村 ゲームブログ 音楽ゲームへ

リンク

カテゴリ

日記 (276)

ゲーム (30)

ポケモン (45)

音ゲー (236)

ダンおに (28)

テレビ (12)

理系教科メモ (8)

ニュース (6)

動画 (13)

その他 (23)

未分類 (0)

タグクラウド


RSS

最新コメント

最新トラックバック

年別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

twitter

Powered by FC2

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ