本日は2月17日。二次試験まであと8日です。
いやあ時間が経つのは早い・・・。
全然時間が足りてない感。
ところで、2月の初めに同志社大学で受験してきたんですが、一昨日くらいに結果が出たので報告。
同志社大学理工学部数理システム学科 合格ということで。とりあえず合格。ちなみに各教科の点数は以下の通り。
英語:108/150
化学:88/100
数学:200/200
合格:396/450 (ボーダーは370点)
まさかの数学満点www流石にビビった。あと化学のこのザコ感はなんなのか(白目)
全部数学が持っていきました。まあ合格は合格なので。
ついでに。京大と神大の受験票きました!!これでしっかり二次試験という土俵に立てる訳ですね!
そのため、今は京大に向けて勉強中。今日の記事はこの辺で終わりたいと思います。
次に書く時は多分二次が終わってからかな~
追記でコメント返信です。
<追記:2012.02.21.>
理科の点数が間違っていました。満点が100点でした。
ということで、得点率88%で合格したようでした!
○コメント返信
01/20(Sun.)
センター試験2013>>PYIKさん
> センターお疲れさまでした。今年は難しかったですね・・
> 私は昨年比で30点くらい下がってしまいました・・
> 国語や数①が終わったときの周りの雰囲気は、
> かなりどんよりとしてましたね。
> 平年並みだったり、易化した科目も、模試や過去問とは
> ちょっと雰囲気が違うように感じて戸惑いました。
>
> まあ、2次まではまだ1ヶ月ありますし、
> ここから挽回できるよう、頑張りましょう。
> 春には、お互い合格できてるといいですね。お疲れ様でした!今年に限ってアレとはって感じです・・・。
流石に得点率70%を切ったのはびっくりしました(
数IAだけじゃなく数IIBも例年と違った感じで面白かったですねw
二次まで残り少なくなってきましたが、そちらの方はどうでしょうか?
お互い合格目指して頑張りましょう!
>>班員さん
> とりあえず一段落。
> 二次も頑張るよ~ヽ(・∀・)ノ二次こそが真の勝負だね~
残り一週間弱頑張ろー!
- 関連記事
-
- 2013/02/17(日) 21:27:35|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1