最近学校の夏期補講の
せいでおかげで
日付と曜日が分からなくなってきました('ω';)毎日の生活が、
起床→補講→部活→代ゼミ(1コマ受講、他自習)→帰宅→予習→就寝
になってるので、日付と曜日が分からなくなってもおかしくないと思いましたまる。
いやあ
東大・京大の英語長文は頭おかしいですね(白目)読めるけど正しい文意が取れない。そんな感じです。もどかしい。
そんでもって、今日は地元の夏祭りでした!今年はこれを最後にして勉強頑張りたいところ。
続きは追記へ。
○日記
まあそんな書くことないですが。
中学時代から仲の良い友達と2人で。やっぱり今年は同級生全然いませんでしたね
(◞‸◟)そんでまあ帰り際に適当に世間話しながら帰りました。彼はバンドやってるので是非今後も活躍してほしい。
彼からも
「中学一緒で高校別の奴でこんだけコンタクトとるのお前だけやわ」とか嬉しい言葉を頂きました!
私も彼に対してそう思ってます。やはり彼はいい奴だ。また来年も会いたいです。
ということで、これから本腰入れて勉強ガチ勢になる訳ですが。
代ゼミの説明会(
PASSLAB.といいます)で、夏休みの過ごし方を聞いたので、それを参考に。
夏休みは、
今までの勉強スタイルを変えることができ、かつ自分の反省点(課題)を潰せる最後のチャンスだそうです。なるほど確かにそれは言われてみればそう。
補講のおかげで徐々に生活リズムは改善されてきてるので(
この記事を1時半に書いてる時点でアレ)、
「朝起きて夜すぐ寝る」スタイルでやっていきたいですね。
この夏休みに重点的に勉強するのは、ズバリ
世界史B!!次いで
現代文!
(と古文)世界史に関しては今補講で整理してるとこですね。教科書を読み漁ってます。
現代文はまだ何もやってないので、早く対策というか色々やっていきたいところです。
あとは化学も前から言ってる通り無機・有機が残念なので、それも同様。
これらの4教科あたりをメインにやっていきたいかなあと。
数学に関しては、開成HSの方で授業でやるのでまあまあ・・・。
まあ。物理は授業とって
基礎を積んでるとこです。
なんとか
センターレベルは8~9割安定させたいがまだ無理なんだよなあ。ぐぬぬ。
○動画紹介
以前SHADEリミを紹介しました。今回はSDVX FLOOR落選作品を。
GAMBOLリミです!わーぱちぱち。採用作品は
公式サイトからサンプル再生できます。
▼【SDVX落選】GAMBOL (KENT REMIX)
▼【SDVX落選】GAMBOL S-KEY Heavenly Remix
どっちもやばい。でもエフェクトかけて楽しむゲームにはちょっと・・・という印象かな?
個人的にはKENT氏の方が好きです。やばいですね。
ところでGAMBOLリミも判定辛いんでしょうか・・・(
○コメント返信
忘れてた(
07/17(Tue.)
大器晩成型英語>>班員さん
> 最後は自分。(意味深)まあ確かにそうですね。結局自分がやらんと意味ないですわね。
今日わざわざ聞いて申し訳ありませんでしたー!
- 関連記事
-
- 2012/07/29(日) 01:51:47|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こ…これGAMBOLなんですね・・・
やはりRemixというのは結構大差がある気がします;
(原曲に忠実なものとか色々~)
自分もKENTさんの方が好きかも。
- 2012/07/29(日) 10:38:04 |
- URL |
- なむなむ。 #-
- [ 編集 ]