恐らく、動画カテゴリで記事を書くときは、その記事で話題にしている曲名を記事のタイトルにすると思います。そんな感じのスタンスでよろしく✌('ω')
今日は
SOUND VOLTEXに収録されている、
daniwell氏のオリジナル曲であるバタフライキャット。
▼原曲(エフェクトあり)
とりあえず、
ジャケットの女の子がかわいい。
ジャケット制作者は
わたあめコモンセンスという方らしいです。
私はEXHまでクリアしてますが、やってて飽きない譜面ですね。
▼【SOUND VOLTEX】バタフライキャット EXHAUST
見た目は激しい譜面ですが、弐寺やポップンなどのプレイヤーは後半の鍵盤が回復となってくれるので、結構個人差は激しいかなーと思います。私は逆詐称に感じますね。
そんなバタフライキャットですが、早速創作譜面やMADが作られていました。
▼【太鼓さん次郎創作】バタフライキャット
▼【初音ミク Project Diva extend】バタフライキャット edit(歌詞わからない)
▼【StepMania】バタフライキャット【SOUND VOLTEX】
▼【SOUND MANZOX】バタフライマンゾク【バタフライキャット×一本満足バー】
良曲は愛されるんですよね✌('ω')
出てきてすぐなのにこういった動画があげられてることがやっぱり証拠なんじゃないかなあと思います。
○おまけ

今日のプレイで
レーテボルグ灰解禁してた( ◠‿◠ )
次回で難しときましょうそうしましょう!!できればフルコンがいいなあ・・・(
- 関連記事
-
- 2012/03/25(日) 22:28:24|
- 動画
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
恐らく、動画カテゴリで記事を書くときは、その記事で話題にしている曲名を記事のタイトルにすると思います。そんな感じのスタンスでよろしくamp;#9996;(#039;ω#039;)今日はSOUND VOLTEXに収録されている、daniwell氏のオリジナル曲であるバタフライキャット。▼原曲(エ?...
- 2012/03/29(木) 00:45:33 |
- まとめwoネタ速suru