今日は校外学習という形で徳島まで行ってきましたー
徳島の「大塚美術館」という所ですー
なんというか凄い疲れましたwバス移動がとてつもなく長いんですねww
まあ滋賀→徳島なら仕方ない(
行き帰りで合計6時間くらいバスに揺られてましたw流石に帰り1時間くらい寝ましたけど
徳島に居たのは4時間くらいですかねー。あれ、バスの方が長い(
美術館はなんというか凄かったですww
絵画が至る所にあって・・・えーと・・・
言葉で表現しにくい・・・とにかく凄かったんです!!(
なんか化粧室という名のトイレに行った時は衝撃でしたねー
便器の前に絵画を縮小したものが貼られてました(
あれは流石に本気だなあと思いました
ああ、美術館のB3階にいたロボットの「大塚アート」くんは凄かったですよwww
みんなで可愛がってました^p^
アートくん可愛いよアートくん
移動中に前に出て遮ると「申し訳ございません。道を空けてください。」ってモニターに出てきたのが凄く印象的でした
そういえば行きのバス内にて、王様ゲームがありました
お題がお題だったので、できれば変なのは当たりたくないなーとか思ってたら、
ポッキーゲーム当たってしまいました\(^o^)/(※女子と)
いやあ流石にアレだったので両端咥えるだけでOKになったんですがww
アレはかなり恥ずかしかったです・・・はい
いや本当に^p^あんなことになるとは・・・
帰りではBINGOやってました。私はかなり後の方でビンゴったんですが・・・
最後の方だったのでお菓子しか残ってませんでした。
しかもたけのこの里が無くなっているというね^p^
結局妥協してきのこを貰うことに。たけのこ派なのに・・・
なんだかんだいってクラスメイトと親睦を深めることができたかなあと思いました。
なんとかクラスメイトと少しずつ仲良くなれている気がします。
次は中間考査が待っています・・・あ、そのあと学園祭です!
ああ、部活についてですが、1年生はどうやら17人入ってくれた様子。
多すぎだろJK・・・とか思いましたが、みんなが目的を持って動いてくれたら部活らしくなるんじゃないかなあとか思いました。終わりです
- 関連記事
-
- 2011/04/21(木) 00:27:07|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0