久しぶりに。気付いたら霰パっぽいのが作られてました。



ポケルスが伝染してくれたおかげで育成は大分楽になりました。
ん・・・?3匹とも持ち物がたべのこしとはこれいかに(
本来ユキノオーは襷を持たせる予定でしたが、BPの不足にて現在襷を持っていないのでとりあえず。
ユキノオーを先発で出し、霰を降らせてから残り2匹の真価が発揮されるのです。
バイバニラもフリージオも共通ですが、どちらも身代わり→絶対零度のパターンですね。
特にフリージオは絶対零度を当てることに特化した感じです。
バイバニラの吹雪は霰パを想定したため。霰だと吹雪は必中になりますので。
努力値配分としては、
ユキノオー:AC252S4
バイバニラ:HS252B4
フリージオ:HS252D4
後者2匹は特性が雪隠れではないため、あくまで先手を取って零度で落とすための形になってます。
地震読みや特殊受けでフリージオ出したり、物理受けなどにバイバニラを。
また今度このPTで友人と対戦してみようかとも思いました。
次回は・・・虫を中心に。
- 関連記事
-
- 2011/04/05(火) 00:14:52|
- ポケモン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0