「平成の関ヶ原」序盤は小沢優勢 新人議員150人略奪合戦(Infoseek)
なんかいつもいつも思うけど、政界はどろどろしすぎているから困る。
まだ未熟者でその世界の知識が豊富でないから俺はよくわからんけども
なんか鳩山元総理大臣は小沢氏を支持するみたいですね。
"イラ菅"こと菅直人首相も確かに首相としての器が・・・ねえ。
俺が思うに、短期な人は内閣総理大臣には不恰好というか、似合わないというか、不適切というか。
父とニュースを見る度に菅首相が不機嫌そうな顔を浮かべてます
これは首相としてどうなの?こんなんじゃまだ鳩山氏の方がマシだった・・・かも。
自分に都合の悪いことを言われたら気分を悪くして・・・
これじゃただの自己中心的な人間なのでは?
小沢氏も小沢氏ですが。逮捕レベルの問題を起こしている癖に、また出馬とか・・・
とは思いますが、どうやら今の世論は小沢氏と菅首相の支持の割合を比べると小沢氏の方が高いのかな?
どっちもどっち・・・というのでしょうか。
というか、ニュースタイトルの「新人議員略奪合戦」って表現悪くないですかね。
一番適切なものはそれかもしれませんが、新人議員はあくまで人ですよね?
まるで物みたいな扱い方というか。そこは記者の人格を疑いますね。
真面目なニュース考察とか初めてです^^
※記事は既に存在しません。
- 関連記事
-
- 2010/08/28(土) 00:09:01|
- ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0