For UltraPlayers[EXH]クリア。ようやく...。これでボルテも一息ですね。私もUltraPlayerだ。
クリアまでは5回でした。やっぱりBangin' Burst[EXH]が大きな壁だった。
これで一つの目標が達成できたので、これからはまったり他の小さな目標を達成していこうと思います。
当面はLv15の解禁にブロックを割いて、Lv13やLv14に解禁したいものがあれば、そちらも解禁するという感じで。最近はLv13やLv14のUCおよび990も増えてきているので、モチベーションが高いです。
(それに反比例してお金が減っていくのでアレなんですが)
では、今回はこの辺で終わりです。次回からは「地力上げ」のサブタイが変わります。
何に変えるかは未定。
スポンサーサイト
テーマ:音ゲー全般 - ジャンル:ゲーム
- 2014/05/12(月) 13:59:59|
- 音ゲー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とうとうここまで来た。ようやくBangin' Burst[EXH]をクリアできました。長かったなぁ...。
長い間ボルテの地力上げ記事の更新もストップしてましたが、これからは大きな更新があったり、話題性のあるアプデがあったら書くって感じでいいでしょう。
とりあえず今回は、今日までのボルテで得られた収穫まとめと、Bangin' Burstについて。
続きを読む
テーマ:音ゲー全般 - ジャンル:ゲーム
- 2014/05/03(土) 19:47:49|
- 音ゲー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大学に通い始めて1ヶ月が経ちました。ネット環境が少しよくなかったのと、iPhone5Sに乗り換えたことによって、ブログを更新する頻度が一気に落ちて、1ヶ月放置してしまいました...。
それはそうと、入学式が4/2にありました。結構早くないですか?大学ならそんなもんなんですかね。
まあ周りの人らが賢そうに見えること。さすが厳しい受験を乗り越えてるだけはあるなあと思いました。
今は現役合格した後輩や、学科内で仲良くなった人と行動を共にしている感じです。
授業は...はい。頑張りましょう。
新年度だし、私も大学生になるということで、PCがある部屋がかなり綺麗になりました。
相変わらずケーブル周りはごちゃごちゃしていますが、これでもかなり綺麗になった方です。
まあ、インターネットはiPhone5SをUSBで接続しているので問題ないでしょうね。
本当は新しく購入したLenovoから無線LANを飛ばしているんですが、全然届いていません...。
それは置いといて。
ロシア語の授業が凄く楽しいです。今一番積極的に勉強しています。
みんなは「単位が取りやすい~」みたいな感じで適当にやってるみたいですが。
授業では取らないノートを自分で作ってまとめて、単語カードを作るくらいには意識が高いですねw
ただ、他の授業(主に線形代数)が重すぎてどうしたものか、といった感じ。つらいなあ...。
そんじゃまあ、近況報告もこの辺で終わっておきましょう。До свидания!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/05/01(木) 16:03:28|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0