お疲れ様でした。
先ほど自己採点を終えましたが、この一年、成長していた部分が見られたと思っていたのですが。
やはり本番ということで心の奥底で緊張していたのか、普段よりも遥かに低い点数を叩き出してしまいました。
空気に飲まれると出来なくなるものです。去年から何も変わっていない。
ということで、色々な大学のセンター傾斜を計算していたのですが、これ、京大無理です。
考えに考えた結果、前期は阪大基礎工になりそう。悲しいですが、一浪という事実も合わせるとこれが現実。
いつまでも現実逃避していても成長するはずがない。「妥協する勇気」も時には必要になる、ということです。
まあ、それでも阪大というと世間的にはかなり上位に入りますけど。
今回はこれで終わりです。
今年度の受験が全て終わり、進路が決定したのち、センター試験に関して詳細に。
開示が来るくらいの時期に合わせておこうかな。その頃はどこの大学に通っているんでしょうかね。
スポンサーサイト
テーマ:大学受験 - ジャンル:学校・教育
- 2014/01/19(日) 23:08:42|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
センター試験の帰りに憂さ晴らしというか、「やっと一段落」みたいな感じで、会場近くのゲーセンへ。
友達と来てたんですが、IIDXはめっちゃ混んでたので、ボルテとポップンしてました。
あとjubeatも友達とロカマチしてたんですけど、まあそれは置いといて。
BEMANIスタジアムでは、色んなアーティストのカードが、専用の大会を勝ち抜くことにより手に入れられるようになりました。普通にプレイ回数が少ないからステータスが超残念だ...。
続きを読む
テーマ:音ゲー全般 - ジャンル:ゲーム
- 2014/01/19(日) 19:39:28|
- 音ゲー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1