お疲れ様でした。
先ほど自己採点を終えましたが、この一年、成長していた部分が見られたと思っていたのですが。
やはり本番ということで心の奥底で緊張していたのか、普段よりも遥かに低い点数を叩き出してしまいました。
空気に飲まれると出来なくなるものです。去年から何も変わっていない。
ということで、色々な大学のセンター傾斜を計算していたのですが、これ、京大無理です。
考えに考えた結果、前期は阪大基礎工になりそう。悲しいですが、一浪という事実も合わせるとこれが現実。
いつまでも現実逃避していても成長するはずがない。「妥協する勇気」も時には必要になる、ということです。
まあ、それでも阪大というと世間的にはかなり上位に入りますけど。
今回はこれで終わりです。
今年度の受験が全て終わり、進路が決定したのち、センター試験に関して詳細に。
開示が来るくらいの時期に合わせておこうかな。その頃はどこの大学に通っているんでしょうかね。
テーマ:大学受験 - ジャンル:学校・教育
- 2014/01/19(日) 23:08:42|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
センター試験の帰りに憂さ晴らしというか、「やっと一段落」みたいな感じで、会場近くのゲーセンへ。
友達と来てたんですが、IIDXはめっちゃ混んでたので、ボルテとポップンしてました。
あとjubeatも友達とロカマチしてたんですけど、まあそれは置いといて。
BEMANIスタジアムでは、色んなアーティストのカードが、専用の大会を勝ち抜くことにより手に入れられるようになりました。普通にプレイ回数が少ないからステータスが超残念だ...。
続きを読む
テーマ:音ゲー全般 - ジャンル:ゲーム
- 2014/01/19(日) 19:39:28|
- 音ゲー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
SKILL ANALYZERの新しいの来てましたね。
とりあえず魔騎士と剛力羅やって、って感じでした。ブロックおいしすぎる。
Starlight ExpressとC18H27NO3は(動画で見てたこと以外は)完全初見でした。
カプサイシン思ってたよりも外れますね...。ホームのメンテの問題...ではなさそう。
では、いつも通りに。
続きを読む
テーマ:音ゲー全般 - ジャンル:ゲーム
- 2014/01/14(火) 23:30:38|
- 音ゲー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
"SPADA†leggendaria"第2弾、Sigmundがハイパーまで出せるようになっていたと聞いて、とりあえずやってきました。
まあ本当の話、高校に行った帰りにちょろっとやってきただけです。
Sigmund[H]難しかった...。それと適当に収穫を振り返るだけです。
続きを読む
テーマ:音ゲー全般 - ジャンル:ゲーム
- 2014/01/10(金) 23:49:55|
- 音ゲー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと聖夜さんゲットした。なんで最後なんや...。
今回はポップンとミライダガッキだけ、ということで。
ポップンでDaily Lunch Special解禁しました。ヴァリスだと思ってたら油断した。
あと、ミライダガッキで初めてクリア失敗しました。FLOWER[U]むずいよ...。
続きを読む
テーマ:音ゲー全般 - ジャンル:ゲーム
- 2014/01/03(金) 02:32:13|
- 音ゲー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0