今日はまた味気ない一日( ◜◡◝ )
塾行って授業受けて模試受けたくらいだゾ。塾の授業は土曜日は
京阪神数学。
今日得た知識は最小値・最大値の定義くらい?
その定義のために
相加・相乗、
コーシー・シュワルツの不等式、
チェビシェフの和の不等式とかでは等号成立条件を示さないと駄目なんだってね。
初知り~~~~これからは積極的に予習していこう。
模試は記述模試。
時間なかったので数学と物理しか受けてません。
数学はとにかく確率が訳わからん。要復習だ・・・。
あと行列の最後の証明が最後までできずに終わった。惜しい・・・。
物理はまだ電気終わってない分
電気の問題が意味不明だった(◞‸◟)それ以上に
履修済みの波動ボロボロってオイ。
力学はそれなりに解けた感あるゾ~~~~んで帰ってきて飯食ってってのが今でした。
明日は
朝イチで塾行って記述模試消化の予定。
その後はどうすっかなー。暇だし自習でもしよう。
今日はマジでこれくらいしか書くことないので終わり!
スポンサーサイト
- 2012/05/19(土) 23:56:01|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2