とりあえず結果だけ。これからは基本は(H)ということにしておきます。 そのため、(N)と(A)だけは曲名のあとに表記して、(H)の時は省略ということで。 ・Take Me Higher 難 ・Love km 難 ・Aegis 難落ち ・Golden Palms 難 ・XANADU OF TWO 難 ・You Were The One 難 ・Pink Rose(A) 難 ・Space Time 難 ・passionate fate 難 ・BLUST OF WIND 難 ・THE DOOR INTO RAINBOW 難落ち ・Halfway of promise 難 ・Stay my side(A) 難 これで☆8のクリアランプが真っ白の曲は33曲になり、☆8全体の1割7分くらいになるんですかね。 RAフォルダ(H)ではあと難抜けしてない☆8はAegis、THE DOOR INTO RAINBOW、ラクエンリミの3曲くらいなんで(未解禁除く)、かなりピッカピカですww Lincleになれば第1弾Lincle LINKの楽曲も解禁されますから、Lincle稼動後最初は第1弾Lincle LINKの楽曲をプレイしたいと思います。
そういえば、第2弾のLincle LINKの情報から、指copiousからの移植曲が確定したっぽいです。 それは以下の3曲。 ・I'm so happy ・far east nightbird ・Snow Goose 愛夢想がとうとう移植ですか・・・FLOWER移植はよ!ギュイーンBSSはよ! まあとりあえず楽しめたらどんな曲でもいいです(( なんだかんだいってRAの曲は結構頭に残る曲が多かったかなあ、と思います。 この記事を書いてる途中ですが頭の中ではTake Me Higherがずっとループしてて(( やっぱり色んな曲を知るきっかけにもなったのだなあ、とか。 音ゲーを始めたのは一応ポップン19チュンストからなのですが、それと同じくらいの時期に弐寺18RAも始めたんですよね。 だから、最初はほとんど知ってる曲がなかったんですよー。先輩がプレイしてるのを見て色々知ってたのはありますが。 今は当時に比べたら数倍以上の楽曲を知ってますからねえ。時間が経つのって怖い Lincleでも相変わらずだと思いますが、こんな私をどうぞよろしくお願いします!