1年のラスト打ち上げでしたー。
一応1次会、2次会(、3次会)のような構成でした。
1次会では南草津のACTにてボーリングを。
私は別行動して音ゲーやるつもりだったんですはい。
事実してましたが(
というか、幹事にはボーリングは不参加と伝えてたため、集合時間を知らなかったのです。
1時頃からエキサイトしてるかなーとか思ってたので、ゆっくり3時頃に行ったのです。
んで、ポップン19と指knitとギタフリV8と弐寺やってきました。
ポップン19はタウンモードを。楽しかったです。
本当はSigSigプレイする予定だったんですが、時間もなかったので妥協orz
指knitの筐体がいつの間にか南草津ACTに設置されてたのはびっくりしました。
多分アペンドの影響かと思われます。
愛と勇気の三度笠ポン太→SigSig→ALBIDA
の順でプレイしました。初めてなのでボロボロです^p^
確かC→D→Cだったと思います。
あと、ギタフリV8にデータ引継ぎしたせいかV7でe-AMUSEMENTパス読み込んでくれませんでした。乙。
弐寺はmosaic(N)をイージーつけてプレイしたところ落ちて終わりました←
いやあもったいないことをした。本当はこちらでSigSigをプレイしたかったものです。
んで、一段落したので適当に様子でも見に行ったら、丁度集合時間だったようです。
鉢合わせしちゃいました。予定してなかったボーリングに参加するはめになりました。
2ゲームして私はダントツでビリ^p^合計で110ちょいくらいでしたね((
シューズ+2ゲーム分で1,200円も払うはめに。わけがわからないよ(訳:想定外)
それから「けん」という名のレストラン・・・?へ。
ボーリング組はお先に頂いていました。コーンうまい。
どうやらエイプリルフールということで、色々ネタを仕込んでいたようです。ゼリーがうまい。
それから2次会参加組がぞろぞろとやってきて、どんどん店内は賑やかになって参りました。
私は照り焼ハンバーグを食べました。中々においしかったです。¥980(税抜)とは思えない。
なんか私がいたテーブルではゲテモノドリンクが並んでました。コーンうまい。
私はまるで爆弾処理班かのように全て平らげたのでした。ヤングコーンも中々。
しかし塩がかなりふられたメロンソーダベースのプリンとゼリーが沈殿したのがかなりひどかったです。
流石に烏龍茶と交互に飲まないと死にそうでした。捨てればいいんですけどちょっと勿体無いなーと(
なんとか飲み干した!とか思ってたら底にプリン残ってました。少し緑がかってた。ひどい。
水を足して一気に飲み込んだところ、食感がとても気持ち悪い。流石に嗚咽を漏らしましたね。
最後はペプシ+C.C.レモン+メロンソーダ+なっちゃんオレンジ+なっちゃんオレンジ(ソーダ)を足したものを飲んでました。迷彩色だったけど普通にうまかった。
お粗末さまでした。ちなみにこの2次会でコーンは6戦くらいしました。流石に腹いっぱい。
それから、駅で帰る人は帰って、残りは駅の反対側で集まって王様ゲームしてました。
私はなんか後ろからハグされたり(男に)、スタージャンプしたり(男と)、漫才したりしました(男と)
はい。男の園です。漫才というかあれは茶番(
モンスターエンジンの「神々」ネタやってたんですが、相方になった奴がよく覚えてませんでした(
グダグダ上等ォ!いやなんでもないです
それから帰宅して今に至る、という感じです。いやはや楽しかった。
ちなみに所持金0円。嘘じゃないです。借金もしてしまいました。もうちょい親に貰っとけばよかった。
というか完全にボーリングが誤算^p^
でも楽しかったからよしとしましょうw
スポンサーサイト
- 2011/04/01(金) 00:11:32|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0