多分4~5クレぐらい。
下記はプレイした曲と難易度等。いわゆるメモ的な何かです。
尚、全て9ボタンです(^ω^)
夏祭り(H) クリア 80563
嘘(H) クリアできず 83114
ブルーバード(H) クリアできず 74659
黒髪乱れし修羅となりて(N) クリア 93760
暴れん坊将軍(H) クリアできず 66193
オヤシロのムスメ(H) クリア 85155
ミス・パラレルワールド(H) クリア 91033
Love so sweet(H) クリア 87531
GOLD RUSH(N) クリア 90221
SigSig(N) クリア 96871
only my railgun(H) クリアできず 87020
starmine(N) クリア 97104
くさりかたびら☆下克上!(N) クリア 94043
ソラニン(H) クリア 91056
防人恋歌(N) クリア 94255
まっさら(H) クリア 75074
結構Hyperに挑戦したと思います。
前回プレイ時点で確かHyperをクリアしてるのは1、2曲だった覚えが・・・
それから考慮するに結構腕が上がってるのかなあ、と。
以前に既にクリアしてる曲もありますが、それはスコアの更新を目的としてました。
例えばSigSig(N)とか。
あ、ミス・パラレルワールド(H)がクリアできたのは嬉しかったですねー
そういえばソラニン(H)が3ミスくらいでもしかしたら初見フルコン狙えたのかもしれません。
80000点台以上が安定してきた感じですかね。
また今度やる時は弐寺やる予定です。
Monkey Dance(H)粘着して二段受かりたいです^p^
スポンサーサイト
- 2011/04/29(金) 00:33:41|
- 音ゲー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4日振りくらいの更新ですかね?
今週も忙しかったです。
結局一年生は20人弱くらい入班しました。
我々の部活のメンバーは30人超。明らかに運動部と大差ないです。
なんというか・・・なんというか。
あ、御土産贈呈式々典は水曜に開かれました。
素晴らしいカオス。凄いお土産の量でした。
私が買った鳴門糸わかめは被っていたせいで2袋。
しかも意外と好評。何これ。
今日は残った1袋を丸々水に浸してみましたが、恐ろしかったです。
出汁を一口飲んだ瞬間に体が拒否反応を示しました(
とりあえず。なんか活動目的を持って活動してくれてるみたいなのでなんとかなってますが。
ああ、今日は本当はポップンしに行く予定でしたが・・・まあいい
あ、
エルシャダイ発売したんでしたっけ。予約とか買った人はいるのでしょうか。
予約は殺到していたみたいですが・・・
実際のところどうなんですかね。
もう発売しているということは、プレイ動画があげられるってことですよね・・・ゴクリ
まあPS3がない私にとっては関係ないんですが(
明日からニート生活が始まります(
いや、アクトにでもいってポップンやりましょうかね。
流石に残り少ない全財産のうち、貴重な野口をコインにするのは気が引けるんですが。
一応3枚はあるのでね・・・・適当にやってこうと思います。
調べてみると
only my railgun(H)がLv25で、許容範囲のレベルです。なんとかクリア狙えるかも・・・
色々とHyper譜面に挑戦して、少しでも腕を上げることを目標とします。
あ、いい忘れてましたが、
BMS四段合格しました^p^
- 2011/04/28(木) 00:30:09|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回の日記を見てくれれば分かると思いますが、大塚国際美術館に行ってきました。
その時にロボットの「大塚アート」くんについて紹介していたと思いますw
ちゃんと大塚アートくんの写真を撮っていたので載せたいと思います^p^

見よ・・・この美しいフォーム・・・♂(
なんか名刺みたいのが左肩にかかってますね。それをどけるとスイッチがありました。
私は機能停止するんじゃね?と思って押しませんでしたが、なんか色んな人が凄い勢いで押してました^p^
どうやら単に押すだけでは何も起こらないっぽいです。長押しだったらどうなっていたのだろうか・・・
そういえば、もう一枚かなり気に入ったものがあったので。

・・・(^ω^ )
某大学生による作品だそうです。タイトルは「前屈」。
美しいでしょう・・・
ちなみに私たちはアンケート用紙みたいなものを貰いまして。
そこに「気に入った作品・気に入ったところ」を書くようだったので、
私は迷わず「前屈」と書き、「フォームの忠実な再現」と書いておきました。
いや・・・忠実に前屈を再現してるでしょう?(
これは素晴らしいと思いましたよ!
ただ「肉塊」だけは理解できませんでした。流石にきつかったです
美術館の話はこれで終わり。
今週の土曜宿題はなんというか多いイメージが・・・
英語は1年の時同様「Catch A Wave」の読解問題。
数学は久しぶりにやった気がします。しかも結構多い気が・・・しないでもなかった
まあ来週分もやったからですね^p^
予習は多分なんとかなってるはずですが・・・まあ大丈夫ですね^^
明後日の26日(火)は部活にてお土産贈呈式です。今年はかなり豪華になりそうです。
- 2011/04/24(日) 00:28:32|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は校外学習という形で徳島まで行ってきましたー
徳島の「大塚美術館」という所ですー
なんというか凄い疲れましたwバス移動がとてつもなく長いんですねww
まあ滋賀→徳島なら仕方ない(
行き帰りで合計6時間くらいバスに揺られてましたw流石に帰り1時間くらい寝ましたけど
徳島に居たのは4時間くらいですかねー。あれ、バスの方が長い(
美術館はなんというか凄かったですww
絵画が至る所にあって・・・えーと・・・
言葉で表現しにくい・・・とにかく凄かったんです!!(
なんか化粧室という名のトイレに行った時は衝撃でしたねー
便器の前に絵画を縮小したものが貼られてました(
あれは流石に本気だなあと思いました
ああ、美術館のB3階にいたロボットの「大塚アート」くんは凄かったですよwww
みんなで可愛がってました^p^
アートくん可愛いよアートくん
移動中に前に出て遮ると「申し訳ございません。道を空けてください。」ってモニターに出てきたのが凄く印象的でした
そういえば行きのバス内にて、王様ゲームがありました
お題がお題だったので、できれば変なのは当たりたくないなーとか思ってたら、
ポッキーゲーム当たってしまいました\(^o^)/(※女子と)
いやあ流石にアレだったので両端咥えるだけでOKになったんですがww
アレはかなり恥ずかしかったです・・・はい
いや本当に^p^あんなことになるとは・・・
帰りではBINGOやってました。私はかなり後の方でビンゴったんですが・・・
最後の方だったのでお菓子しか残ってませんでした。
しかもたけのこの里が無くなっているというね^p^
結局妥協してきのこを貰うことに。たけのこ派なのに・・・
なんだかんだいってクラスメイトと親睦を深めることができたかなあと思いました。
なんとかクラスメイトと少しずつ仲良くなれている気がします。
次は中間考査が待っています・・・あ、そのあと学園祭です!
ああ、部活についてですが、1年生はどうやら17人入ってくれた様子。
多すぎだろJK・・・とか思いましたが、みんなが目的を持って動いてくれたら部活らしくなるんじゃないかなあとか思いました。終わりです
- 2011/04/21(木) 00:27:07|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
タイトルは多少意味があります(
なんというかクラスで「ぼっちナーーーーーーーーーーウwwwwwwwwwww」状態。
いや、少しずつ溶け込んでますよ!!
まだ1年の時同じクラスだった人以外でアドレス貰ってないですけど・・・
よく考えたら既に1週間以上経っているというのに打ち解けることもなくアドレスを貰うこともなく。
これは結構やばいのではないか^p^
部活でもネタにされたり心配されたりしてます・・・
明日はちゃんと隣の人のアドレスを貰います!(実質今日ですが)
ああ、そういえばクラスの班の中で小論文の代表で選ばれたと以前書いてましたが、
まあ見事に佳作も最優秀ももらえませんでした^p^
いや別にいいですもん!班の中で選ばれただけでも大健闘ですよはい
ちなみに最優秀は例の隣の人です^p^
部活で6月の高文連までに研究が間に合う気がしません。
なんというか行き詰ってる感じがやばい。
というか私たちが頑張らなければなんですけどね・・・
一年生がまだ活動の内容を深く知らないために、 殆ど二年だけで動かなければならないのです
よ
一年が研究内容を理解して手伝ってくれたら嬉しいんですが。いつの話になることやら。
あ、タイトルですが、ぼっちの私をネタにした不規則変化的なアレです。
- 2011/04/19(火) 00:26:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ