携帯で撮ったものをmicroSDに入れて、そこからPCでQuick Timeを利用してムービーが見れることに気付いたので、うpしました。
まずは、かなり前に撮ってあったスマブラXのターゲットLv1の2人プレイ。
友達を思い通りに操作させるのに時間がかかったのを覚えています。
次に、スマブラDXから。
ルイージのAAAです。
AAAというのは、かなり前に紹介した気がしないでもないですが、空中攻撃を全て入れるというルールです。
レシピは大体見れば分かると思うのですが、やっぱり携帯からなので少し画質が粗いですね。
最後に、同じくスマブラDXから、マルスAAAです。
こいつはテンプレとも言えるようなレシピの最初を弄っただけですww
だからまだ横B1段とかも入れられそうなので、記録は上がると思います。
実はこの時、名前にSMIXと設定してるのです。
見れば分かると思いますが、マルスの上に何か見えると思いますww
まともな更新できないから特殊ルールに走ってしまう俺\(^o^)/
スポンサーサイト
- 2010/11/06(土) 19:26:10|
- 動画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は進研模試なるものがありました。
貴重な土曜日を・・・なんて思ってましたがw
とりあえず各教科について反省等。
・数学
選択問題で4はよかったが6を選んだのが間違いだった。
8を選ぶべきだった。8も難しいと聞いたけど。
そして3ではbが正の定数だと知らずに(2)を解いたせいで(3)もボロボロに\(^o^)/
2でも(3)が間違えてるっぽいですね。
・国語
なんというか記述が多かったです。
しかも選択問題では漢文を必ず選ぶことになっていたので漢文から潰しました。
10分くらいかけて書き下し文を完成。そっから問題に取り組みました
結局よくわからんかったです。
適当に漢文を潰したあと、1から順にゆっくり読んで解いていきました。結構余裕ありましたね
そして2が涙を誘う文章wwwww最後で泣けた
更にその後の3wwwwwオカルトwwwww
解答で確認すると結構間違えてて絶望。
・英語
リスニングはやけくそでした。聞ける言葉のみ聞いて解いたって感じです。
発音問題はいけてるかなーと思ってたら答え見て全然違っててびっくり。
そもそもの話知らない単語が多すぎんぜ・・・
3-B-1イとか本当に知らない。athleteっておまい・・・
5,6の長文は適当に読んで解きました。そのせいでgdgdです^p^
ラストの文法問題は結構できた気がしないでもない。
ただし文脈に合わせて会話文完成はひどいと思った
●進研模試-国語
1・・・河野哲也『暴走する脳科学』
2・・・乃南アサ『青年のお礼』
3・・・近世畸人伝
4・・・戦国策
5・・・猿著聞集
- 2010/11/06(土) 19:21:47|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0