真面目に漢検の勉強することにしました)^o^(
一応準一級受ける予定ですしね。まあ受かる気はしませんが
とりあえず今日は四字熟語まとめました。
やっぱり四字熟語って、漢字の形だけ覚えても意味が無いと思うんですよねー。
書けなくちゃならないし、尚且つ、読める、意味が説明できる。
ここまでできてその四字熟語を理解してると思います、俺的には。
一応普通の読みにおいては9割は取れるようです。
意味もなく国字とか勉強してますけどね(
故事成語・諺が難しい。四字熟語に次いで難しいと思います
なんというかもう死ねますね^^
とりあえず明日申し込もうかと思うんですが締め切りすぎてませんかね・・・?
過ぎてたら来年になっちゃうんですけどw
まあそれはそれでいいっちゃいいんですけど、試験までがあきすぎてて忘れてしまいそうで怖いです。
何で漢検を受けるかってやっぱり漢字が好きなのと、語彙が増えるからでしょうね。
日々の会話のレベルアップが図れる気がします。
スポンサーサイト
- 2010/09/15(水) 00:33:30|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0