ついに明日が予約した日・・・
ということで今日もポケモン考察です。
黒を買うと言ってた友達が諦めて白を買ってくれたようです
そのおかげでまあ色々と。
今回はきちんと協力しないとイッシュコンプは無理っぽいですね。
ネタバレ臭がやばいので続きは追記より。
どうやら白黒で協力しないとゲットできない伝説がいると聞いて。
以下白、黒でしか出ないポケモンまとめ。
白
チュリネ、ドレディア、ユニラン、ダブラン、ランクルス、ワシボン、ウォーグル、ボルトロス、ゼクロム
黒
モンメン、エルフーン、ゴチム、ゴチミル、ゴチルゼル、バルチャイ、バルジーナ、トルネロス、レシラム
まあ大体は交換しあったらゲットできますよね
でもランドロスが・・・
白に出るボルトロスと黒に出るトルネロスを連れて豊穣の社にいくと出現する、というもの。
どう考えても協力必要です本当にry
だから友達が白を買ったと聞いて驚いて、また嬉しかったんですね
俺は既に明日に黒を予約してますし。
俺とその友達がトルネロスとボルトロスをそれぞれ捕まえるのがいつになるかって話ですけどねww
多分友達は遅い方だと思いますが。まあゆっくりやっていきたいです
てかwi-fiすればいい話・・・でもwi-fiしようにもできないんですorz
悲しき哉。
今日は明日に向けて早く寝ます。明日朝一で買って一日中ポケモンやる予定ですwww
- 2010/09/22(水) 01:32:36|
- ポケモン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
しました!!
とりあえずブラックを予約。
てか発売してるのに予約って(
守山駅近くの平和堂でパンフレット貰ってきました。
一応今日平和堂行ってきたんですが、BW共に23日に入荷予定でした。
諦めてアル・プラザ守山に行って確認しましたが、こちらもBW共に23日に入荷予定でした。
わざわざ平和堂まで戻って予約し直すのもかなり面倒くさいので、アル・プラザで予約しました。
どうやら¥4,180のようです。
今一応樋口一葉さん持ってるので買えますね!!
まあ買ったら買ったで残金がやばいことになりますが(
あ、ちなみに俺のプロフ画はココロモリじゃないです
pixivで拾ったコロモリの進化予想です(
結局全然違いましたがwww
というか寧ろこっちの方がよk(ry
とにかく今は23日が待ち遠しくてならないですね。
なんか発売してから二日でリーグ制覇してる人いますが早すぎませんか・・・?
- 2010/09/20(月) 01:31:56|
- ポケモン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
面白いですよねー
なんか藤崎さんクオリティで髪型がやばいですがwwww
連載があるのは知ってましたが、原作がホラー小説ってのは知らなかったです。
今漫画は8巻まで出てるみたいですね。
アニメは4巻の終わりまで。
アニメを見て面白いと思って昨日4巻まで買ってしまいました^p^
そのせいでポケモンry

4巻まで。
所々作画崩壊してなくもない気が・・・
まあ面白いので。
なんというか凄いストーリーですよね。
分かる人は分かる・・・というか。
とにかく8巻まで買いたいですが・・・金がry
アニメも結構進むの早いので、追いつきたいですねー。
- 2010/09/19(日) 01:31:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ついに昨日発売になりましたね。
結局俺は買ってないのですが。
というか金銭的な問題で買えないのですが(
とりあえずあまりにも悲しいので色々調べました。
どうやら今回は156匹のようですね。
それに変な組み合わせのタイプも多いようですし。
あと、今回で五十音順の一番初めがアーマルドではなくなりました。
確かアーケオスだった気がします
レシラムの種族値合計710で思いっきり笑いました
ひどすぎだろwwwwと。まあ伝説ですしこんなもんなんでしょうね
公式で公開されてるポケモンで既に進化してるポケモンが多すぎてもう。
凄まじくネタバレなので追記で。
続きを読む
- 2010/09/19(日) 01:29:54|
- ポケモン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Music ≫ 大絶叫!フラストレイション
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 ささがに 〉
Rank ≫ AA
Speed ≫ 2.5 x ( Setting : 2.5 x )
キター!(゚∀゚)≫ 1014 / イイ!(・∀・)≫ 311 / マターリ( ´∀`) ≫ 113
ショボーン(´・ω・`) ≫ 57 / ウワァン( `Д´) ≫ 52
MAXCombo ≫ 125
キテマス!(゚∀゚) ≫ 65 / キテナイ(・A・)≫ 4
FREEZECombo ≫ 23
SCORE ≫ 20368
ささがに氏の秋祭り譜面です。
とにかくデフォでやると右手が攣るので、今回ばかりはステマニで鍛えたキーコンをば。
左におにぎりを配置して、左から、SDFJKとコンフィグ。
かなりやりやすいです。
この高密度且つ高速の曲では結構繋いだ方なのではないでしょうか。
スピードはデフォというなんというか微妙な心境。
ふと思いましたが、ステマニとダンおにって魚目燕石の関係にある気がしますね。
なんというか。ですけど。
ところで、俺の文章ってどうなんですかね?
杜撰脱漏じゃないですか?
・・・まあ気にしないで下さい。
ソメジメス:
http://chickenhearts.iza-yoi.net/
- 2010/09/17(金) 01:25:22|
- ダンおに
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0