まあギリギリ課題全部終わりましたがね!!1
でも明日、明後日には課題考査が待ってるんですよね・・・orz
とりあえず終わってよかったです。
特に総合のレポート。
一応軽く要約すると、
自分が興味のあることを決め、それについて仮説を立てて立証に近づける
それをまとめて提出
みたいな感じです
俺は「数学の公式の需要」にしましたが・・・
今頃後悔するというorz
本当に難しいテーマにしたな、と自分で後悔してますww
とりあえず終わったんですけどね。
しかしデータ保存してるから別にいいのに何故提出用と自分用で二部印刷なんだ
まあ学校側のことですから恐らく事情があってネットが使えない人のために
ちゃんと形としてデータを残しておきましょう
とこういうことでしょう、多分。
でもデスクトップやノート持っててワードデータとしてレポートが入ってる人って無駄じゃないですかね?
インクとコピー用紙の無駄のように感じられますが・・・
まあいいや(
深いことは考えずに明日の課題考査に向けて勉強します。
予定
明日:課題考査1日目
1.英語
2.数1
明後日:課題考査2日目
1.数A
2.国語
うひょwww赤点取ったらどうしようwwwwwwwwww
今回ばかりは本当にやばいです。
スポンサーサイト
- 2010/08/31(火) 00:20:59|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

俺の勉強机の周辺です。
机にはノートPC、机のすぐ下にはEPSONのColorioがあります。
高性能すぎて泣ける^p^

自慢のPCです。といっても中古なんですけどねw
一応言うならば、富士通の2009年ものです
Windows7でもよかったんですが、価格やサイズ等から、
WindowsXPのこいつを。
ついでに光学式マウスも買いました^o^
ちなみに、ウイルスバスター2010(1年版)も購入
このPCの中に入っています^^
次にUSBたちですん

写真上:microSDアダプタ
microSDの写真をPCに移すアダプタらしいのですが、
なんかこのPCだとそういうところがなかったので意味ありませんでした^p^
写真左下:USBフラッシュメモリ
確か8GBです
この中には学校に提出用のレポートとか
個人的な画像とかまあ色々入ってます><
個人的な画像といってもエロスはないですよ(
写真右下:USBフラッシュメモリ(microSDアダプタ)
現在使ってるmicroSDアダプタです。
こいつはmicroSDをさしてUSBとしてPCに刺せるので、
ちゃんと携帯の写真や画像をPCに移せます
だからmicroSDを買った時同梱されたmicroSDアダプタより便利です
ちなみにmicroSDは2GBのものを使用してます。
こんなところで今回は終わり。なんというか誰得な日記に(
- 2010/08/31(火) 00:20:32|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
< 曲名 >BRIGHT RAiN
< Difficulty >7key / Normal
< Rank >SS
< Speed >1.5 x [ 0.6 x > 4.13 x ]
< Scroll >Default
< Sp.motion >OFF
< StepArea >Halfway
< Dark >Judgement (F,T,F,F型)
< Appearance >Visible (矢印変化y座標215)
< BarDrain >Default
キター!(゚∀゚):695 / イイ!(・∀・):210 / マターリ(´∀`):17
ショボーン(´・ω・):10 / ウワァン(`Д´):9
MAXCombo:524
キテマス!(゚∀゚):70 / イクナイ(・A・):0
FREEZECombo:70
SCORE:3759755 (得点倍率 x1)
HIGHSCORE:977646(ハイスコア更新!)
クリア数 / プレイ数 : 3 / 10
えーと・・・とりあえずなんか凄い記録が出てしまった。
やっぱり俺にはHalfway&Dark Judgementが向いてるのかな・・・?
初めはBoostかけてたけどあまりにも無理ゲーだったのでやめた。
No Recoveryも同様に。
この記録で22位にランクインしました。
俺にしては上出来です^^
ダラダラズ・グループ:
http://daradara.exout.net/danoni/onigirilink.htm
- 2010/08/30(月) 00:17:57|
- ダンおに
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Music ≫ 約束の丘
Difficulty ≫ 11key / Reunion 〈 izkdic 〉
Rank ≫ D+
Speed ≫ 2.25 x ( Setting : 2.25 x )
Scroll ≫ 11k-Rev
キター!(゚∀゚)≫ 401 / イイ!(・∀・)≫ 268 / マターリ( ´∀`) ≫ 132
ショボーン(´・ω・`) ≫ 44 / ウワァン( `Д´) ≫ 85
MAXCombo ≫ 70
キテマス!(゚∀゚) ≫ 0 / キテナイ(・A・)≫ 0
FREEZECombo ≫ 0
SCORE ≫ 2012332
ボカロ曲らしいですが聞いたことはないです。
というかダンおにしてると東方とボカロによく出会うww
とりあえず感想
初めての11keyクリアものです。
11keyはやっぱり慣れないですねえ。
下に7key、上に矢印4keyとかマジ鬼畜
とりあえずStepZoneはReverseにしました
今後は11keyに慣れるために5key(Reverse)にも慣れておきたいものです
作者のizkdic氏曰く「11keyは玄人志向」らしいです^p^
この方の作品にはいつもお世話になっております^^
Vorhandensein:
http://www.geocities.jp/i26k4i3/index.html
- 2010/08/30(月) 00:17:10|
- ダンおに
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつ変わったのか知りませんが、ダラダラズ・グループのダンおにページが大分ハイテクになってますねw
なんか名前を登録して、IDも決まるとかいう、設定式の。
俺はSMIXで登録したので誰かライバル登録してくれませんかねえ(
ダラダラズ・グループ:
http://daradara.exout.net/danoni/onigirilink.htm さて得点報告でもしましょうかね。
< 曲名 >ブラック★ロックシューター 2M MIX
< Difficulty >7key / Go forward ver.2
< Rank >SA
< Speed >1.25 x [ 0.75 x → 2.63 x ]
< Scroll >Default
< Sp.motion >OFF
< StepArea >Default
< Dark >Default (F,F,F,F型)
< Appearance >Visible (変化開始 y=215)
< B.D/Auto >Default
キター!(゚∀゚):517 / イイ!(・∀・):328 / マターリ(´∀`):42
ショボーン(´・ω・):16 / ウワァン(`Д´):41
MAXCombo:104
キテマス!(゚∀゚):75 / イクナイ(・A・):3
FREEZECombo:37
SCORE:766675 (倍率 x1)
HIGHSCORE:678611(ハイスコア更新!)
クリア数 / プレイ数 : 3 / 6
MAX COMBOが104の癖にハイスコア更新とな(
まあ7keyはまだ慣れてないので安定しないんですが。
次はizkdicさんのVorhandenseinから。
Vorhandensein:
http://www.geocities.jp/i26k4i3/index.html Music ≫ 月面の摩天楼
Difficulty ≫ 1key / Sorry... 〈 izkdic 〉
Rank ≫ FC
Speed ≫ 0.38 x ( Setting : 1.5 x )
キター!(゚∀゚)≫ 485 / イイ!(・∀・)≫ 107 / マターリ( ´∀`) ≫ 3
ショボーン(´・ω・`) ≫ 0 / ウワァン( `Д´) ≫ 0
MAXCombo ≫ 592
キテマス!(゚∀゚) ≫ 4 / キテナイ(・A・)≫ 0
FREEZECombo ≫ 4
SCORE ≫ 2008763
1keyですwwwこれはizkdic氏もネタとしてみていたはず。
おにぎり(Space)のみですw
とりあえずFCですね。PF取りたかったですがまあ仕方ないということで。
1keyならリズムとるだけですしね。簡単といえば簡単でした。
今後も適当にダンおに考察したいですが、オワタツジンもやってみたいなあ。
でもオワタツは指が安定しなくて本当にオワタ状態になるからなあ・・・
まあ暫くはダンおにのみの考察になると思いますw
もしかしたらダンおにカテゴリが消えて音ゲーになってるかも(
- 2010/08/30(月) 00:16:38|
- ダンおに
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0