ステージ7終了(;´ω`)
意外に強かったボス。
現状
マリオ
レベル24
HP 35
FP 35
BP 39
仲間は相変わらずチュチュリーナ涙目
テック・・・(´;ω;`)これはやってみないと分からん悲しさだわ
敵についての感想
ツキノシンエモン
堅すぎ。防御5とか今の俺のマリオの通常ジャンプじゃダメージなしじゃないか
とりあえずバレルさんと協力してノーダメでも倒せるようになった
バリアーンZ
何この反則マシーン
見えないところからの先制攻撃は泣いたわ
防御0だから単体では弱いのにね。
プチバリアンZ
粕。
軍団員
なんでこの粕がこんな所にいるのよ。
エリート軍団員
スーパーガード決めやすい雑魚だな。ただ鬱陶しいアイテムばっかり持ってた
ストップウォッチされた時は死んだと思った
研究員
通常ジャンプ二回じゃ死なない野郎。バリアーン作ってんじゃねーよ粕
フラスコ投げないで><
バリアーンXX
攻撃受けた時にストップ効果がかかるのが嫌だったわ
正直物知り専用
プチバリアンXX
え?粕でしょ?それ以外に何かあるの?
バッテンダー・マーク2
こいつのせいで緊急キノコ使うはめになった
どうしてくれんの?もう勘弁
ビビアン殺すしね。もう死ね。死ね。死ね。
チャージしまくってぶっ殺した
┐(´ー`)┌もうね、うん
協力させてもらった仲間たち
クリスチーヌ
ものしりヒャッホウ!
ノコタロウ
イツーモゲンキとイツーモゲンキPと星のかけら取るために必要な歯車とってくれました
クラウダ
クリスチーヌが混乱して勝手に出てきた
チビヨッシー
移動
ビビアン
戦力+バリアーンZの攻撃よけるため+ペケダーフルボッコ
バレル
ツキノシンエモン対策
・・・。やっぱりチュチュリーナ涙目wwwwwwwwwwww←
スポンサーサイト
- 2008/07/31(木) 12:44:29|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ども!SMIXです。
今日は久しぶりに、GCソフト「ペーパーマリオRPG」を起動してプレイしてみました。何回か続くかもしれませんが、温かく見守ってくださいね(>_<)
ちなみに初見ではないのでサクサクプレイしております。
続きを読む
- 2008/07/30(水) 12:43:54|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近よく更新できます。
今回は3キャラ更新。
今手元にDXがないため、かなり曖昧な記録ですが。
マルス 923m
ファルコン 1510m
ヨッシー 1443m
合計 28750mくらいです
とりあえず各キャラの方法を。
参考程度にどうぞ
マルス
バット拾い右にダッシュ、S2JBD空上
S2JBD空下
1JBD空N一段目のみ
1JBD空下
1JBD空N一段目のみ
1JBD空下
1JBD空N一段目のみ
1JBD空下
打つ
かなり時間が厳しいです。
ファルコン
バット取って右にダッシュ、SJ空後逆当て
1JBD空下×8
ファルコンパンチ
慣れれば簡単です
ヨッシー
バット取って右にダッシュ、ぺちバット上投げそのまま空上
SJ空下
1JBD空前×5
SJ空下
打つ
空下でダメージが変わるのでやり込み甲斐があります。最大272%まで確認しました
更新頻度が増えるとなんか嬉しいです(^p^)
- 2008/07/18(金) 12:43:25|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近更新できなくて鬱になってましたが、久しぶりに更新しました。
ピーチ 763.7m
ドンキー 1231.7m
ファルコン 1463.0m
サムス 1097.2m
合計 28612mくらい
ここまで更新できたのも久しぶりです。
一応各キャラのレシピ書きますね。
ピーチ
バット上スマ投げ弱A止め×2
1JBD空下×5
打つ
ドンキー
バット取って左向いたまま1J空後
そのまま2JBD空前
1JBD空下急降下×2
横B
バット横スマ投げ×4
バット下スマ投げ
空中でバット取って打つ
ファルコン
バット取って右にダッシュ、S2JBD空下急降下
1JBD空下急降下×2
1JBD空前逆当て
2JBD空下
1JBD空下急降下×3
FP
サムス
上強
バット取って右にダッシュ、下B×2
そのままBD空下急降下
1JBD空下急降下×6
後ろに絶、バット拾い打つ
一応ドクターやらマリオやらマルスやら色々更新できそうなんですけどねぇ・・・
- 2008/07/13(日) 12:43:00|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

どもっ!SMIXです!
前回色々考えてたカエルデッキですが、一応ちょっとだけ改良を加えて現時点で完成ということにしました。
それで対戦を何回かしたんですが、一応4勝1敗というそこそこの戦績。
では、ちょっとばかし長くなりますが。
続きを読む
- 2008/07/02(水) 12:42:37|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0