fc2ブログ

すみろぐ_Sumi-Log_

ゲーム(音ゲーメイン)やネットを巡回しながら運営中。

【テレビ】ギフト~E名言の世界~

昨日のネタです。気が付いたら一日経ってたので(
「ギフト~E名言の世界~」という番組が月曜午後11時頃にNHK教育でやってます。
関西圏からの情報なので関東とかはわかんないですごめんなさい。

今回のテーマは「努力」。Effortですね。
その中で紹介された数々の名言をどうぞ。

It's hard to keep doing the easy things with all your might.
簡単なことを一生懸命続けていくことはとても難しいのです
― 輪島功一

I am a great believer in luck, and I find the harder I work, the more I have of it.
私は運というものを強く信じている
そして運とは努力するほど増すものだと思う
― トーマス・ジェファーソン

It's not hard to become a top athlete. If you're on the ball and make sure to keep your eyes open and don't let things slip through your fingers, you're bound to get there.
名選手になるということは難しくない
努力を怠らず目の前にあるものをきっかけを逃さずに確実に摑んでいけば必ずどうにかなる
― 王貞治

One who considers jumping a narrow trench should strive to clear a wide ditch.
一丈の堀を越えんと思はん人は一丈五尺を越えんと励むべし
― 法然

Don't fret over things you can't control. Just give those things you can control your all.
コントロールできないものに気を病むのではなくできることを精一杯やろう
― 松井秀喜

Labour without genius will do more in the long run than genius without labour.
長い目で見れば努力のない才能よりも才能のない努力のほうがより多くのことを成し遂げるものだ
― ジョン・ラボック

"There is light because there is darkness." And, of all people, the person who has emerged from the darkness appreciates the blessing of light.
「闇があるから光がある」
そして闇から出てきた人こそ一番ほんとうに光の有難さが分かるんだ
― 小林多喜二

どうでしたか?結構いい名言が多々紹介されてるので一度は見る価値ありだと思います。
スポンサーサイト



  1. 2010/11/23(火) 19:40:30|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TV 10

そういえば24時間TVって今日-明日でしたよね。
まあ俺は逃走中見るんですけどね^^

今回マラソンするのってはるな愛なんですよね?
俺最近まで全然知らなくて・・・
世間の情報を知らなさ過ぎるというかなんというか・・・orz

前回は誰でしたっけ?エドはるみでしたっけ?
最近は芸人も体力が衰えてるというか無いというか。
流行の波にのってる芸人をマラソンに引き抜いたとしても、体力があるかどうかが問題になってきますよね。
時間通りに走りきれない芸人も少なくないようですし。

まあ、実際に走ったことのない貧弱者がそういうことをいえるのは、やはりネットがあるからであって。
実際に走れよって言われたら断固拒否しますけどね^^(

しっかし、はるな愛は大丈夫なのか・・・
曲りなりにも元男性ですけど、今はニューハーフ芸人としてやってる訳でしょ?
しかもなんかニューハーフ世界一ですっけ?そんな称号を貰ってるし・・・
すっかりニューハーフ芸人ですよね。彼(女)。
あのスタイルを保持するために運動をしていて、体力には自信がある!とかならまあ分かりますけど。

今回も期待はしないで逃走中見ますってことで(
  1. 2010/08/28(土) 00:09:22|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TV 9

以下長文なので追記より 続きを読む
  1. 2009/08/19(水) 00:28:49|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TV 8

なんだこのキャストwwww豪華すぎ吹いたwwww

両津勘吉・・・香取慎吾
秋本カトリーヌ麗子・・・香里奈
中川圭一・・・速水もこみち
上野・・・なぎら健壱
熊田・・・つまみ枝豆
田端・・・福井博章
トン吉・・・畠山紫音
チン平・・・高橋晃
カン太・・・吉田翔
両津よね・・・柴田理恵
両津銀次・・・ラサール石井
大原部長・・・伊武薙刀

第3話ゲスト(今週)
オープニングゲスト・・・観月ありさ
荒木角乃進・・・田口淳之介(KAT-TUN)
地元のヤンキー・・・木下優樹菜
日暮熟睡男・・・宮藤官九郎

第4話ゲスト(次回)
御所ヶ原・・・西田敏行
夏子・・・片瀬那奈
健二・・・阿部力
政・・・堀部圭亮

なんなんだろうこれ・・・www
あまりのキャストに思わず吹いたwwwww

実は見てる途中眠くなったのはナイショ(ry
  1. 2009/08/15(土) 00:24:41|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TV 7

エンリケさんすいませんしたー!!!
アマゾンすげーかっこいいっす!!

ということで今週のディケイド感想。

一応なのであらすじ
士たちが訪れた次の世界は、大ショッカーに占領され、人が人を疑いあう「アマゾンの世界」。
そんな世界でアマゾンは人々に忌み嫌われ、一人で怪人たちと戦っていた。
そこに士たちも助太刀。すると士たちも追われる身に。
アマゾンは自分の世界を探すため、アジア、アフリカ、ヨーロッパへと旅をしていたが見つからず、帰ってきた時にアマゾンに変身する力を得たらしい。そして、同時にゲドンと戦う身となった。
そこへショッカー戦闘員に追われるショッカースクールのマサヒコ。話を聞くと、「ショッカースクールを辞めようとしたら大ショッカーから追われる身になった」らしい。そんな話を聞いたアマゾンは士が疑うのも聞かずにマサヒコを助けることに。しかし、マサヒコの目的は十面鬼のため、大ショッカーのためにアマゾンが持つギギの腕輪を奪い、アマゾンを始末することだった。士ら一行はマサヒコの傷を治すため、一旦光写真館へ戻ることに。
光写真館を出ると、大ショッカーの怪人たちとガイ、そして十面鬼ユム・キミルの奇襲を受ける。マサヒコはガイに攻撃を中止するよう嘆願するが、ガイは「ライダーたちと共に戦死しろ」と非情にもマサヒコを見捨てる。そして士、ユウスケ、アマゾンはそれぞれディケイド、クウガ、アマゾンに変身。アポロガイストらと戦う。
アマゾンがヨブコ、バケネコを倒したところに、十面鬼ユム・キミルが背後から奇襲。クウガがアマゾンを庇い、ユム・キミルと戦うもその能力に苦戦する。一方ディケイドはアポロガイストと対峙していた。目の前でパーフェクターを破壊されたアポロガイストは激怒する。しかし、ディケイドはクウガを見て十面鬼に攻撃をしかけるも、クウガと同じくユム・キミルの能力に歯が立たない。そこに、アポロガイストが攻撃をしかけてきた。ディケイドは咄嗟に軌道を逸らすが、その先にはマサヒコが。アマゾンは自らの身を挺してマサヒコを庇うが、マサヒコは変身が解除されたアマゾンの腕からギギの腕輪を奪い取ると、そのままどこかへ去っていってしまった。
一方、ディケイドはアポロガイスト、ユム・キミルと戦っていた。その圧倒的な実力差にディケイドも歯が立たず・・・

あらすじのつもりが全部説明してるじゃねーか俺wwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwww
エンリケさん語録
・ディケイド、アマゾン、トモダチ
・アーマーゾーン!
・アマゾンと一緒に戦いましょう!
・マサヒコくん、とてもあたたかい
・これが大ショッカーのやり方なんです!
・ダイセツダーン!
・スーパーダイセツダーン!(29話)

アマゾンの世界の士は野球選手のユニフォームを着ていました
どうやらマサヒコの父親が着ていたユニフォームのようです

なつみかんパンチラ疑惑

アルティメットクウガだけ出てこない不思議

29話予告
【アマゾンの世界】後半
「強くてハダカで強い奴」
ラストのライダー4人
・ファイズ ブラスターフォーム
・ディケイド
・アマゾン
・ディエンド

ディエンドパワーアップフラグ
  1. 2009/08/10(月) 00:20:58|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンター

プロフィール

SMIX

Author:SMIX
しがない大学生。
音ゲーマーです。その他諸々のゲームも嗜みます。
天文同好会で星見てます。

リンクフリー、ブロともフリーです。
詳しくはこちら↓

このブログについて
ポケモン育成リスト

▼メールアドレス
m2b.hrc.18sp5☆gmail.com (☆:@)

▼更新情報(2015.12.22.)
記事更新。 → 2015.12.20./2015.12.22.

▼ブログランキング
 
にほんブログ村 ゲームブログ 音楽ゲームへ

リンク

カテゴリ

日記 (276)

ゲーム (30)

ポケモン (45)

音ゲー (236)

ダンおに (28)

テレビ (12)

理系教科メモ (8)

ニュース (6)

動画 (13)

その他 (23)

未分類 (0)

タグクラウド


RSS

最新コメント

最新トラックバック

年別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

twitter

Powered by FC2

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ